
【初心者向け】株式投資スタートアップ入門講座
株式投資の始める前に大切なことを学ぶ講座です。
ネット社会となった現在、簡単に情報収集ができる便利な世の中になりました。半面、流れてくる情報は玉石混合です。また、自分のレベルにあった情報なのかどうか、見極めることが初心者ほど難しくなっています。
しっかり勉強しようと書店に向かうと、デイトレードの本の横には長期投資の本が並んでいたり、「億を稼いだトレーダー」などの帯が付いた本が並んでいます。
「たくさん読んで勉強になったけど、どのように活かせばいいのかよくわからない」という声を時々耳にします。
多くの場合、「全体像」を見ずに「方法論」「解説本」など各論にばかりに目がいっていることが株式投資を難しくしている原因になっています。
分析法や指標などの見方の勉強は大切ですが、レベルに合わせて勉強を進めていくことが必要になります。
特にお仕事をしながら投資活動をする兼業個人投資家を目指す場合、時間の効率を高めることは大切であり、できれば株式投資での勉強がそのまま実際の仕事にも役立つような流れができることが望ましいです。
株式投資は自分を資金だけでなく知識や将来を見極める力も成長させる大きな可能性を持っている生涯知的スポーツです。
少し株式投資に興味がある方は、是非ご参加ください。
~これだけ知っておくと見方が変わる~
【初心者向け】株式投資スタートアップ入門講座
「この講座で学ぶこと」
・株式投資が上手くなるために必要なこと
・これだけ知っておきたい今の経済環境
・会社四季報の読み方
・値動きの基本パターン
「このような方を対象としています」
・これから株式投資を始めたい方
・株式投資を始めたけど、どうしたらよいかわからない方
・FX、仮想通貨などに興味がある方
・これから何か始めたい方