知っておきたい「株式投資を学ぶコツ」

これから株式投資を始めたい方に向けて、株式投資を学ぶために必要なことを書いてみました。

 

 

 

 

株式投資は「最高に面白い知的ゲーム」

株式投資で利益を出す基本は「安く買って、高く売る」です。

ルールはシンプルですが、そこに海外の政治要因、国内政策、新しい技術や企業間の業務提携などの外部要因により、思惑が発生します。思惑は期待や失望となり、株価が動きます。株価が動くと利益や損失が出てくるため、感情が左右されていきます。

株価の変動の要因には色々な要素があります。その分析方法や投資スタイルも数多くあります。

投資スタイルが定まらずに取引を続けてしまうと、ギャンブル性の高い取引になってしまうこともあります。

株式投資をギャンブルではなく、最高の知的ゲームとするためには、株式投資の本質に戻ることが大切になります。

株式投資の本質とは、「将来伸びそうな企業に投資する」ということです。

このことを第一に考えて投資スタイルを作っていくと考え方がブレにくくなり、「厚みのある取引」ができるようになります。

何よりも、これら成長が期待できる企業を探すことは、まさに「宝物探し」であり、とてもワクワクしてきます。

このワクワク感を感じれることが、生涯を通じて活用できる最高に面白い「知的ゲーム」たる所以だと考えています。

 

 

 

 

株式投資を始めたいけど…

 

「株式投資に興味はあるけど、難しそう」
「株式投資を始めたいけど、なんか怖いなぁ」
「本や雑誌を買ってみたけど、わからなかった」

「株式投資に興味はあるけど、何から始めたらいいのかわからない」といったご経験はありませんか?

一歩が踏み出せない皆様のお気持ちは、よくわかります。

株式投資のためには経済の動向をみてもいきますが、世界経済、企業業績の分析や株式投資の用語が難しいと感じてしまう。

また、どうしても株式投資、FX、仮想通貨などの金融商品には賭け事的なイメージがあって、反射的に警戒する。

しかし、将来必要なお金のことを報道等で見聞きすると漠然とした不安を感じ、心のどこかでは資産運用の必要性も感じている。

このような考えが堂々巡りになっていつの間にか時間が過ぎていき、結局何もしないということはよくあるようです。

 

また、現在は情報社会であり、専門的な情報でも、誰でもインターネットを通じて簡単に手に入れることができます。

実は、これが株式投資を難しくしている要因だと考えています。

情報が重要なのは間違いありません。

しかし、必要以上の情報や自分のレベルにあっていない情報は、思考や意欲を奪い取る毒になります。

情報は、情報を整理する自分なりの分析する方法(分析の型)があって、初めて活かすことができます。

情報を整理する自分なりの分析する方法(分析の型)を持つことが、とても大切になってきます。

 

 

 

最高の「知的ゲーム」をあきらめるのは、もったいない

 

勝っている投資家は今も何らかの形で投資活動を続けています。負けている投資家の最後は株式投資をやめてしまいます。

投資世界は勝負の世界なので、全員が勝つことはできません。負けることもあります。

情報に振り回されて投資を行い、意味もわからないままやめてくのは、非常にもったいないです。

また、これから株式投資を始める方にとって、効率よく勉強することはとても大切です。

 

 

効率的に学ぶとは?

 

学習にはコツがあります。

全く未知なものを学ぶ時のコツは、「パターン(型)」を教えてもらうことです。

そして「パターン(型)」を自分なりに実際に検証することにより、効率よく学ぶことができます。

株式投資を学ぶに当たり、基本となる「パターン」には、3つのジャンルがあります。
私自身、スクールを始めるに当たり、3つのジャンルを導き出すこと。

パターンを学習するための勉強方法を整理する。

学んだことを断片的ではなく、つなげて、つなげて、厚みを増していくための連続性。

これらを整理するのに、1年半かかりました。

この3つのジャンルのパターンを学ぶことにより、株式投資の勉強効率を飛躍的に伸ばすと同時に、パターンを活用して売買をこれから繰り返すことにより、投資家として成長する軸ができあがってきます。

「パターン」を学習することは、「答え」ではなく、「答えの出し方」を勉強するため、生涯役立つ技術となります。

今回の講座では「パターン」の学習ために必要な知識の基礎を学びます。

自分で分析する力がないと、全ての判断基準が他人軸になります。
投資は自己責任です。
投資に関する最低限の知識がないと、振り回されてしまう結果になってしまいます。

知識を身に着けるために、先に経験している人の経験値をもらうことは有効な手段です。
目先の利益ではなく、生涯使える知識として株式投資を一緒に学んでいきましょう!

 

「スタートアップ入門講座」はこちら

 

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア