調整へ


おはようございます!

火曜日の日経平均は、30183.96円(前日比‐56.10円)で取引を終えました。

東証1部  値上がり 1033  値下がり 1057  変わらず 96

マザーズ  値上がり 88  値下がり 287  変わらず 9

米国市場の調整を受けて、日経平均は続落。

フィラデルフィア半導体指数が下落していたこともあり、半導体関連株の利益確定売りが続いています。

権利確定日ということもあり、後場は少し買われていましたが、海運などこれまで堅調だった銘柄への下落が目立っています。

日経平均の下落よりも、個別銘柄は売られた印象でした。

また、米国10年債が上昇していることから、NASDAQなどグロース株が伸び悩んでいたこともあり、マザーズ市場のグロース系は買い控えられているようですね。


テクニカルと戦略のテーマでもありましたが、現在は決算相場が一巡した端境期です。

材料不足もあるため、低調な値動きを想定してポジションには注意しましょう。

さて、本日は自民党総裁選です。


スケジュールでは、決選投票までもつれると、15時40分ごろに新しい総裁が決まるようです。

各候補の政策をみて、本日は思惑で動くかもしれませんね。

いずれにしても、国内政策の方針が決まります。

金融政策に違いは少ないですが、成長戦略など力を入れるポイントが異なりますので、本日の未来編集會で整理していきたいと思います。

昨晩のCME225の終値は29570円と日経終値比‐614円となっています。

権利落ちと米国株安が重なり、30000円を割り込み29500円~30000円のレンジに押し戻されています。

29500円から更に売りが加速するか、注目したいと思います。

調整はもう少し続くとみていますので、無理は禁物です。

28日の日の米国市場、NYダウは34299.99ドル(-569.38)、NASDAQは14546.68ポイント(‐423.29)と久々の大きな下落となっています。

米10年債が1.546%、VIX指数が23.25となっています。

長期債の利回りが上昇していることから、NASDAQなどグロース株の人気が落ちています。

中国の不動産の問題、電力問題もありますが、米国独自の問題として連邦債務上限引き上げ問題があります。

FRBパウエル議長の再任阻止の話も出てきており、金融政策のスケジュールが大きく変わることへの不安感が出始めているようです。

NYダウの構成銘柄をみると、マイクロソフト、アップル、セールスフォースのハイテク関連が売られています。

ズーム、グーグル、ツイッターなども下落しており、グロース系は弱いですね。

フィラデルフィア半導体指数が3%を超える下落となっており、久々の大きな調整です。

これを受けて、半導体関連装置の影響を受けやすい日経平均は弱含みそうですね。

個別銘柄について

続きをご覧になりたい方は会員ログインしてください。
会員登録をご希望の方は入会案内を御覧ください。

既存ユーザのログイン

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.